人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グランカングー絶不調・・・その⑤

ちょっと間が空きましたがウチのグラカンの続きです。

前回燃料系統のチェックが終わってフィルター換えたりしても症状変わらず・・・。
その他エアフィルターもBMCから純正新品に入れ替え、
エアフローメーター(エアマス)や吸気系も点検。

特に問題もなく、症状も変わらず・・・orz


で、毎度毎度消去しても新たにメモリーされるFaultメモリー(故障コード)が気になりだして
因果関係があるのかないのか確認するためにもこの故障を探ることにしました。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_178797.jpg

☝一番下にあるDF997 Control unit⇒heating element connection・・・・・・・

なんのこっちゃ(^_^;)
最初はグローのことか
もしくは空調用の電気ヒーターかな?って思ってたんです。
(エンジンECUで空調は関係ないけど・・・)
ちなみにこのグラカンはヒーターコアの部分に電熱器が仕込んであります(^^)
基本的に寒い地域というのもありますが、
ディーゼルって発熱量が低い(少ない)ので冷却水が温まるまで結構時間がかかります。
なので始動時や冷却水温が低い時には電熱器を使ってヒーターを効かせてます。

そんでもってよくよく調べてみると、
heating elementとはこんな部品☟に行きつきました。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_1725339.jpg

☝青丸の部品、牛のお乳みたいなヤツです(笑)

左フロントタイヤハウスから
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_1735162.jpg


モジュールユニット(レジスター)はココ☟に居ります。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_17454428.jpg

グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_1745588.jpg

☝左側がheating element用で右はグロープラグ用。

その奥、ちょうどミッションとラジエターの間に鎮座してます。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_17474114.jpg

このheating elementは部品名でいうとサーモプランジャー。

先ほど空調用の電熱器のことを書きましたが、
コチラも同様に冷却水を早く温めるための電熱器です。
フツウ冷却水(ラジエター液)というと冷やすことばかり考えがちですが、
ディーゼルは電熱器を使ってでも温めたいんですね~。

外して中を覗いてみると
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_1801072.jpg

棒が見えますw
棒の先がボコボコになってますね。
外そうとしましたが、このボコボコが邪魔して外せませんでした・・・。

実は昨年春先にオーバーヒート気味になりまして、
原因はエア抜きバルブからの微小な漏れだったので大事には至らずだったんですが、
その時にお風呂の空焚き状態になって壊れたんでしょう。。。


そそくさと部品交換。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_18303681.jpg

部品はブラケットASSY交換です。
(ブラケット要らないけど・・・)

新品の棒はボコボコではありません。
グランカングー絶不調・・・その⑤_b0144624_18391425.jpg


で、取付&ラジエターのエア抜きは滞りなく終了なんですが、
このブラケットのところに太いアース線があるんです。
ついでだったんで磨いて取り付けておきました。
このこと(+α)が今後の展開に大きな影響を及ぼしたと思われます(^^)



to be continuedでございます<(_ _)>

by french_garage | 2017-04-14 18:40 | オレのカングー  

<< グランカングー絶不調・・・その⑥ MEGANE RS&メガーヌ ... >>